世の中はお盆ですね。
何年も前から某観光地で働いているので真夏と真冬は忙しい日々を過ごしています。
なので忙しい!すっかり夏バテ気味です。
幸い旦那は盆・正月・ゴールデンウィークは仕事がお休みなので
息子と楽しく休みを満喫しています。
少し疎外感を味わいながら仕事しています(T_T)
今回は2階のトレイをご紹介したいと思います。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420202abc70fa6a0b92e17491929f3da/1155215250?w=200&h=266)
普通のウォッシュレット付きのINAXのトイレです。
2階は本来なら勾配のきつい屋根があり真っ暗で狭いはずですが、
ドーマを南北に付けたので、通常より開放感のある窓付きのトイレになりました。
一目ぼれして購入したトイレカバーです。
POPで可愛くてとても気に入っています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420202abc70fa6a0b92e17491929f3da/1155215253?w=250&h=187)
大工さんにニッチを付けていただきました。
トイレットペーパーが置ける高さと幅にしていただきました。
この枠はトステムの窓枠と同じものを流用して設置しています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420202abc70fa6a0b92e17491929f3da/1155642492?w=188&h=250)
そしてヤフオクで3600円ほどで購入したTOTOのトイレ収納を
取り付けていただきました。
すっきりと掃除道具とチャーム入れが収まっています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420202abc70fa6a0b92e17491929f3da/1155303798?w=250&h=187)
リモコン付きのペーパーホルダーです。
ただいま住まいブログに参加中です。
ポチっとクリックで元気がでます。よろしくお願いします。
![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house88_31_orange.gif)
こちらホームサイトです。今までの建築日記が綴られています。
家~我が家ができるまで~